ヒロセ通商【LION FX】
ヒロセ通商(LIONFX)には、実に様々な特徴があります。ヒロセ通商ならではという特徴を確認し、それをトレードに応用する方法を考察しましょう。
多彩な注文方法
ヒロセ通商では、24種類の注文方法を使えます。注文方法と言えば、一般的な各FX業者では以下の方法が使えます。
- 成行注文
- 指値注文
- 逆指値注文
- OCO注文
- IFD注文
- IFO注文(IFD-OCO注文)
これだけで6種類です。さらに18種類もの注文方法があります。
通常は、チャートを見て売買チャンスを探し、そして発注します。しかし、これだけ注文方法が多彩ですと、「注文方法を見てトレード手法を見つける」というパターンもありそうです。
そこで、ヒロセ通商独特の注文方法を利用したトレードを考察してみましょう。
ヒロセ通商独特のトレード手法
今回考察するのは、下の3つの注文方法です。
- 時間指定成行注文
時間指定成行注文とは、あらかじめ指定した時刻になったら、成行注文が実行される注文方法です。新規注文、決済注文の両方で使えます。
- 時間指定指値注文
- 時間指定逆指値注文
一般的な指値注文・逆指値注文は、為替レートが特定のレートに到達したら、約定します。時間指定指値注文(時間指定逆指値注文)は、通常と同じ指値注文です。ただし、特定の為替レートに到達しないまま時間が過ぎて指定時刻になる場合、成行注文が実行されます。
一般的に、FXの注文方法は、為替レートに着目したものが多いです。IFD、OCO、IFOなど、特定の為替レートになったら注文が実行されます。その為替レートに到達しなければ、いつまでも注文が実行されません。
一方、時間指定注文は、特定の時刻に着目した注文です。
一般的なFX業者でしたら、特定の時刻に発注したい場合、その時刻に成行注文を出す必要があります。しかし、時間指定注文ならば、あらかじめ発注しておけます。取引したい時刻に、わざわざ取引システムにログインする必要はありません。
時間指定注文が生きるとき
では、この注文を生かせる場面とは、どのような場合でしょうか。例えば、以下のような場合です。
ゴトウ日
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日は、早朝から午前9時55分にかけて、米ドル/円が円安になりやすいという説です。これが正しいならば、時間指定成行注文が活躍できそうです。
経済指標発表前に決済したい場合
ポジションを持っていて利食い決済を狙いたいが、相場が荒れやすい重要指標発表前に決済したい場合です。ギリギリまで指値注文での約定を狙い、指標発表直前に成行決済できます。
バイナリ―オプションを応用
ヒロセ通商では、バイナリ―オプションもできます。バイナリ―オプションとは、取引開始時に、特定の時刻に為替レートがどこにあるかを予想する取引です。
例えば、(数時間後の)午前11時00分00秒の米ドル/円は、110.00円よりも円安か円高か?という具合です。「特定の時刻の為替レートを考える」ということです。正解すれば、資金が増えます。不正解だと、減ります。
また、110.00円よりも円安という側に資金を投入する場合、実際の為替レートが110.01円(1銭の円安)だろうと、111.00円(100銭の円安)だろうと、もらえる金額(ペイアウト)は同じです。純粋に、上か下かを考えます。
このバイナリ―オプションですが、毎月の顧客成績が公開されています。そこで、取引した顧客のうちで、損失を計上した割合をグラフ化しました。下の通りです。

おおむね、70%台で推移していることがわかります。平均値を出しますと、74%くらいです。すなわち、毎月、74%くらいの人は負けるけれど、26%くらいの人がプラスの成績になっているということです。
中には、適当に取引している人もいるでしょう(だから、負けます)。しかし、「特定時刻には、特定の値動きをしやすい」と知っていて取引する人もいるでしょう。
この場合、勝率は高くなるはずです。
そこで、この考え方をヒロセ通商のFXで応用します。時間指定注文です。どの時刻に円安・円高になりやすいかをチャートで確認し、その時刻に決済する時間指定注文を出します。
時間指定注文以外でも、ヒロセ通商の特徴を概観しましょう。
業界最小水準のスプレッド
ヒロセ通商は、スキャルピングを歓迎するFX口座です。すなわち、スキャルピングに適した機能を持っています。その一つが、スプレッドです。
下表の通り、ヒロセ通商は業界最狭水準のスプレッドを提示します。4種類の注文方法と組み合わせて、さまざまなトレード手法に対応できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0.3銭 | 1.0銭 | 0.5銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 0.4pips | 0.8pips | 0.8pips |
※スプレッドは原則固定であり、相場状況によって広くなる場合があります。
※取引前に各外為業者の公式サイトにてご確認ください。
(更新日:2019年12月13日)
業界最高水準のスワップポイント
また、ヒロセ通商は、業界最高水準のスワップポイントを提示します。

すなわち、スキャルピングやデイトレードで使うのも良し、多彩な注文でスイングトレードをするのも良し、スワップポイント狙いの長期トレードも良し、というFX口座です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
20円 | 10円 | -35円 | 13円 | 22円 | 72円 | 15円 | -128.3円 |
※スワップ金利は、1万通貨を取引した場合の1日当たりの金額です。
※スワップ金利は日々変動している可能性があります。公式サイトでご確認ください。
ヒロセ通商【LION FX】の取引条件(概要)
取引時間 |
米国がサマータイムの適用時 日本時間 月曜日午前6時から土曜日午前5時00分 米国が標準時間の適用時 日本時間 月曜日午前7時から土曜日午前6時00分 |
取引手数料 | 無料 |
---|---|---|---|
必要保証金 | 1Lotあたりの必要証拠金=レート×1,000通貨×4% | ||
通貨ペア (全50種類) |
![]() |
||
レバレッジ | 25倍 | ||
ロスカット | 有効証拠金の額が取引証拠金を下回っている場合 | ||
最小取引単位 | 1,000通貨 | ||
モバイル対応環境 | ガラパゴス携帯 | スマートフォン | |
![]() |
![]() |
![]() |
成行 | 指値・逆指値 | IFD | OCO | IFO |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
トレール | ストリーミング | 時間指定 | 2WAY | 両建て |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
会社名 | ヒロセ通商株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪市西区新町1丁目3番19号MGビル7F |
資本金 | 9億3983万4千円 |
上場 | JASDAQ上場 |
預託金の保管 | 分別管理。三井住友銀行に全額信託保全 |
加盟組合/組合名 | (一社)金融先物取引業協会 |