

MT4の特徴やメリットを検証
このシリーズでは、トラリピ、ループイフダン、トライオートFXを特集しています。その理由は3つのトレード方法が似ているからです。ならば、MT4も比較の対象に入れましょう。なぜなら、MT4ならば、上の3つのトレードとほぼ同じ取引ができるからです。
MT4とは
MT4とはロシアの会社が作ったソフトウェアで、FXの分析や取引のために開発されたものです。MT4でFXができる業者からソフトをダウンロードして利用できます。
利用料は完全無料なのに極めて高性能であることが特徴で、世界中のFXトレーダーを魅了し続けています。
下の画面はMT4の画面です。FXトレード・フィナンシャルからの引用です。

MT4で何ができる?
では、MT4で何ができるのでしょうか。大雑把に表現するなら、「FXのために必要なことがほとんどすべてできる」です。
(1)自動取引
取引プログラムをMT4に設定することにより、自動でFXのトレードをしてくれます。自動ですから、FX業者のサービス時間内ずっと、24時間取引を継続することも可能です(業者のメンテナンス時間を除く)。
なお、この取引プログラムのことをEA(Expert Advisor、エキスパート・アドバイザー)と呼びます。
(2)取引プログラム(EA)作成
自動取引ができることをご案内しましたが、その取引をするためのプログラムであるEAを自分で作ることができます。コーディング(プログラミング)が苦手だという場合は、インターネット経由で手に入れることもできます。
「EA」などのキーワードで検索すると、数多くのEAがヒットします。ただし、インターネットから入手する場合は、サポート体制がしっかりしているなど信用できるサイトからEAを入手しましょう。
トラリピ、ループイフダンやトライオートFXのような取引ができるEAが欲しい!という方は、記事「MT4でトラリピ類似取引をする時の問題点と解決方法」をご覧ください。
(3)裁量取引
自動取引と対極にあるのが、裁量取引でしょう。裁量取引とは、「将来の為替の上下動を考えて、自分で発注して取引するトレード方法」です。おそらく、すべてのFX業者で可能な取引方法です。
MT4は自動取引で有名でしょうが、裁量取引もできるのが特徴です。まさに、これだけですべてOK!という万能ツールです。
(4)バックテスト
バックテストとは、「あるトレード手法を使って過去に取引したら、はたして勝っていたか負けていたか?を検証すること」です。
これは勝てそうだ!と思えるEAに巡り合ったとしても、果たしてそれで実際に勝てるのかどうか分かりません。そこで、過去の相場ではありますが、勝つことができたかどうかを検証します。
過去データを使った検証ですので、将来もそのEAで勝てるという保証はどこにもありません。しかし、バックテストしないでEAを使うのはリスクが大きいでしょう。
- (ア)過去において成功してきたEA
- (イ)過去において大負けしてきたEA
- (ウ)過去の成績が全く不明なEA
どのEAを使うと、勝率が高くなるでしょうか。そして、どのEAを使ってトレードしたいでしょうか。もちろん、(ア)ではないでしょうか。
(5)インジケーターも作れる
FX業者の取引ツールを使いますと、チャート分析のためのツール(インジケーター)が多数使えるでしょう。MT4でも多数のインジケーターを使えます。
MT4が優れているのは、「自分でインジケーターを作れる」ことです。誰も知らない自分だけのインジケーターを使って、FXで成功する・・・そんなことも可能かもしれません。
デメリットはないの?
MT4はとても優れたツールですが、メリットばかり紹介するのは正直でないかもしれません。そこで、MT4のデメリットも紹介しましょう。
(1)扱いが難しい
一般的なFX口座で取引するのに比べれば、MT4の扱いは難しくなります。これは仕方ありません。なぜなら、高機能だからです。機能が極めて限定的ならば、扱いは簡単でしょう。しかし、その場合は高機能さをあきらめなければなりません。
ソフトウェアやプログラムも随時バージョンアップしますので、それらに自分で対応しなければなりません。また、ロシアの会社が作ったソフトであり、日本製ではありません。どうしても、日本居住者から見て使いづらい面はあるでしょう。
しかし、これらのデメリットをなくすべく努力しているFX業者があります。別記事「MT4はどの業者で取引すべきか」で紹介しましょう。
リピート系トレード方法の検証・比較
- トラリピ(M2J(マネースクウェア・ジャパン))
- トラリピの特徴
- トラリピのメリット
- トラリピの発注方法
- 豪ドル/円のトレード時期
- トラリピの失敗設定パターン
- トラップの本数と必要証拠金
- 豪ドル/米ドルを長期で買うトレード
- ループイフダン(アイネット証券)
- ループイフダンの特徴
- ループイフダンのメリット
- ループイフダンの発注方法
- ループイフダンおすすめの通貨ペア
- トライオートFX(インヴァスト証券)
- トライオートFXの特徴
- トライオートFXのメリット
- トライオートFXの発注方法
- トライオートFX レンジ追尾の設定
- トライオートFX 損失リスクを減らす方法
- MT4(Meta Trader)
- MT4のメリット
- MT4はどの業者で取引すべきか
- MT4ならFXトレードフィナンシャル!
- MT4でリピート系トレードする時の問題点と解決方法